News

[ワシントン 8日 ロイター] - 新ローマ教皇に選出されて「レオ14世」を名乗るロバート・フランシス・プレボスト枢機卿が以前、トランプ米大統領とバンス副大統領を批判していたことが同枢機卿のXへの投稿で明らかになった。 プレボスト氏は今年2月、「JD ...
[東京9日 ロイター] - 総務省が9日発表した3月の家計調査によると、1世帯(2人以上)当たりの消費支出は33万9232円で、物価変動の影響を除いた実質で前年比2.1%増加した。伸び率はロイターがまとめた市場予想の0.2%を上回った。
[東京9日 ロイター] - 林芳正官房長官は9日、閣議後の会見で、米国と英国が関税措置を巡って貿易協定に合意したことを受け、日米間の交渉について「これまでの協議の結果を踏まえつつ、引き続き政府一丸となって最優先かつ全力で取り組む」と述べた。
[ブリュッセル 8日 ロイター] - 欧州連合(EU)の欧州委員会は8日、トランプ米政権による関税措置が交渉で撤回されなかった場合に備え、最大950億ユーロ(約1072億ドル)の米輸入品を対象にした対抗措置を提案した。 対象品には米国産のワイン、バーボンなど蒸留酒、水産物、航空機、自動車や部品、化学製品、電気機器、健康製品、機械などが含まれる。 欧州委はEU加盟国や企業が同案への考えを表明できるよ ...
[東京9日 ロイター] - 日産自動車 (7201.T), opens new tabは9日、福岡県北九州市で計画していた新型電池工場の建設を断念したと発表した。日産は「業績を回復させるためのあらゆる選択肢を検討している」とした。
[8日 ロイター] - 米配車大手リフト(LYFT.O), opens new tabが8日発表した第1・四半期決算は、売上高が前年同期比13.5%増の14億5000万ドルとなった。LSEGがまとめたアナリスト予想平均は14億7000万ドル。
[ワシントン 8日 ロイター] - パキスタンのシェイク駐米大使は8日、CNNのインタビューに答え、パキスタンとインドが安全保障当局者間で接触していることを明らかにした。
[ニューヨーク 8日 ロイター] - 国際金融協会(IIF)が8日発表した国際資本動向調査によると、4月の新興国は債券と株式で推定計2億ドルの流出超に転じた。流出超は昨年11月以来5カ月ぶりで、過去1年半で3回しかない。
[ベルリン 8日 ロイター] - ドイツ情報機関の連邦憲法擁護庁(BfV)は、2月の総選挙で第2党に躍進した「ドイツのための選択肢(AfD)」の極右団体認定を一時停止した。
米コロンビア大学は5日、優れた報道や作品に授与するピュリッツァー賞を発表した。ロイターは、フェンタニルの原料となる化学薬品の国際取引に迫った一連の報道が評価され調査報道部門で受賞した。
[キーウ 8日 ロイター] - ウクライナ議会は8日、同国と米国が先月末に署名した鉱物資源協定を巡る採決を行い、全会一致で批准を支持した。
任天堂株が、前日終値を挟んだ一進一退となっている。同社は8日、2026年3月期の連結営業利益が前期比13%増の3200億円になる見通しだと発表したが、市場予想を下回ったことを嫌気する動きが先行した。その後はプラスに切り返す場面もあったが、伸び悩んでい ...